先取り授業を中心に行いながら、理解の進度に合わせて、中学3年の3学期末までに、中学1年・2年・3年の数学と、高校の数学1・数学A・数学2・数学B・数学3を修了します。
日本の難関大学のための受験数学は、非常に高度な問題が含まれています。
そのために、高校数学の基礎固めとして大学受験のための数学に取り組みます。
大学の数学の「微分積分」と「線形代数」と「統計学」に取り掛かっていただきます。
大学の数学を学習することによって、数学をより深く理解することができ、高校生コースで学習するAP(Advanced Placement)のMath & Computer Scienceの基礎になります。
数学をより深く理解するために、数学の問題をパイソンのプログラムで解きます。
なので、問題の答え合わせは、テキストのプログラム入力部に、記述した数学の問題を解くパイソンのプログラムを実行させた結果と生徒さんの解答が等しいかを確認して答え合わせをします。
50分レッスンを週1回 | ¥10,000円/月 |
---|
50分レッスンを週2回 | ¥20,000円/月 |
---|
100分レッスンを週1回 | ¥20,000円/月 |
---|
100分レッスンを週2回 | ¥40,000円/月 |
---|
お問合せからレッスンスタートまでの流れをご紹介します。
レッスン内容やオンライン環境など疑問は、無料体験レッスンをお受けいただくことによって、すぐに解消されますので、無料体験レッスンをお勧めをしています。
体験レッスンでは、お子さんの現状をしっかりと把握・分析し、最適なテキストを使用して、通常行っているレッスンに近い状態で指導をさせて頂きます。保護者様も一緒に聞いて頂けます。
体験レッスンを受けたからといって必ずしも入会しなければならないわけではございませんのでご安心下さい。
当レッスンの手順や内容を気に入って頂けましたら、お申込みの手続きをさせていただきます。
レッスン開始の数日前に、レッスンで使用される生徒さんのパソコンの環境をセットアップします。
遠隔サポートツールを使って、生徒さんのパソコンに、必要なアプリをインストールし、アカウントを設定し、テキストを格納し、レッスンを受けられる環境を設定します。
所要時間は1時間程度です。
いよいよレッスンスタートです。
通常のレッスンでも保護者様も一緒に聞いて頂けます。
レッスンをしていく中で、保護者様とのミーティングを行い、お気軽にご相談をお受けしています。
レッスンのスケジュールは、保護者様とのお電話やメールで調整いたします。
受付時間 | 年中無休 |
---|
お気軽にお問合せください。
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。